top of page
NEWs and Messages for you !!
検索


【満員御礼】環境教室~点描画から学ぶ色の不思議~開催のお知らせ
点描画とは、点(ドット)や点に近い短いタッチで表現する画法です。 こちらの2枚の絵、近くでみると点であることがわかりますが、遠くから見てみるとどう見えるでしょうか? 色の点と点を離れた場所から見ると人間の目には混ぜ合わせた色に見えるそうです。それだけではなく、色を重ねること...

エナジーエデュケーション
2024年2月1日読了時間: 2分


ラジオ出演予定:1月28日(日)12時
1月28日(日)12時から、小山市のコミュニティFM「おーラジ」の番組「みんなのおやま12」に、当法人の加藤岳仁理事長が出演いたします。今年も、毎月最終日曜日お昼にラジオ出演させていただきます。 今回は、昨年11月25日(土)に開催しました和イベント「~1日かぎりの着楽屋敷...

エナジーエデュケーション
2024年1月27日読了時間: 1分


ヘラクレス
当法人の事務所に新たな仲間が増えました。それは「ヘラクレスオオカブト」です。体長約15cmの立派な角を持つ雄です。理事長が偶然出先で出会い、連れて帰ってきました。 環境教室の際などに子どもたちに見てもらうことを考えていましたので、早速先日の教室に連れていきました。男の子には...

エナジーエデュケーション
2024年1月16日読了時間: 1分


雪遊び
当法人のある小山市は栃木県北にあるため、ほとんど雪が降りません。ここ数年は雪が全く積もらず、子どもたちが雪遊びをすることができませんでした。しかし、1月13日に雪が降り、子どもたちは大はしゃぎでした。とはいえ、雪国の方からすれば、雪が降ったに入らないぐらいの量かもしれません...

エナジーエデュケーション
2024年1月15日読了時間: 1分


新年のご挨拶
新春を迎え、本法人も早速ですが始動しています。昨年は会員の皆様等に多くのご協力を頂きまして、環境教室や作品展「四季を愛でる」、イベント「一日限りの着楽屋敷」等を開催することができました。今年もより一層尽力してまいりますので、宜しくお願いします。...

エナジーエデュケーション
2024年1月6日読了時間: 1分


こどものための楽器体験バンドセッション
12月23日(土)に一般社団法人ココサポさんにより行われた「こどものための楽器体験バンドセッション」に参加しました。プロの先生方による演奏を聴いた後、ピアノ・ベース・ドラムに分かれて楽器を練習し、最後にジャズをみんなでセッションしました。子どもたちはジャズを聴くのも初めて、...

エナジーエデュケーション
2023年12月23日読了時間: 1分


来年に向けた打ち合わせ
本年は、3月に作品展「四季を愛でる」、11月に和イベント「一日限りの着楽屋敷」、複数回の環境教室を開催することができました。これも多くの方にご協力いただいているおかげだと深く感謝しています。法人設立から4年が経ちましたが、活動が徐々に増え、また協力いただける方も増えてきまし...

エナジーエデュケーション
2023年12月18日読了時間: 1分


和カフェ・和マルシェ~1日かぎりの着楽屋敷~
11月25日の小山きものの日にあわせて、400年前の豪農屋敷門善屋(偕楽亭・季楽)にて和のイベントを開催いたしました。アクリーグ株式会社様が中心となり、和カフェと和マルシェを運営してくださいました。和カフェではお抹茶とお芋の巾着の特別メニューを提供して下さったのですが、大好...

エナジーエデュケーション
2023年12月17日読了時間: 1分


偕楽亭No.2~1日かぎりの着楽屋敷~
11月25日の小山きものの日にあわせて、400年前の豪農屋敷門善屋(偕楽亭・季楽)にて和のイベントを開催いたしました。偕楽亭では、着物の虫干しに着想を得た着物の展示を中心に型絵染め作品・生け花作品・着物リメイク作品を展示すると共に、和裁実演・松ぼっくりオーナメントづくり(子...

エナジーエデュケーション
2023年12月14日読了時間: 1分


偕楽亭No.1~1日かぎりの着楽屋敷~
11月25日の小山きものの日にあわせて、400年前の豪農屋敷門善屋(偕楽亭・季楽)にて和のイベントを開催いたしました。偕楽亭では、着物の虫干しに着想を得た着物の展示を中心に型絵染め作品・生け花作品・着物リメイク作品を展示すると共に、和裁実演・松ぼっくりオーナメントづくり(子...

エナジーエデュケーション
2023年12月14日読了時間: 1分


【満員御礼】 環境教室~アート書道で凧を作って風を学ぼう~開催のお知らせ
来年1月にアート書道で凧をデザインし風について学ぶ講座を開催いたします。 講師はアート書道の阿部月華先生です。 絵の具や墨を使って半紙にデザインし、凧に貼ってオリジナルの凧を制作します。 日時:2024年1月14日(日) 13時~15時...

エナジーエデュケーション
2023年12月8日読了時間: 1分


【御礼】~1日かぎりの着楽屋敷~終了しました
「1日かぎりの着楽屋敷」は大盛況のうちに終了いたしました。準備から開催中にわたり多くの方にご協力いただき、この場を借りて御礼申し上げます。門前屋(偕楽亭・季楽)という素晴らしい場所を提供し、和カフェ・和マルシェを運営いただきましたアクリーグ株式会社様、当日の着付け・和裁実演...

エナジーエデュケーション
2023年11月29日読了時間: 1分


11月25日(土)~1日かぎりの着楽屋敷~開催
小山きものの日にあわせて、400年前の豪農屋敷門善屋(偕楽亭・季楽)が1日かぎり着物などの和の空間に変わります。着物展示、和マルシェ、和喫茶など和を楽しんでいただけます。着物の方もそうでない方も気軽にお越しください。 当法人としては、小山市の伝統産業である着物を通して、リユ...

エナジーエデュケーション
2023年11月25日読了時間: 2分


結城紬~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で~1日かぎりの着楽屋敷~を開催いたします。着物の虫干しに着想を得た着物の展示を中心に、型絵染め作家・着物リメイク・生け花等の作品展示などを行います。 大正~令和までの様々な着物を展示予定ですが、小山市の誇る伝統産業...

エナジーエデュケーション
2023年11月23日読了時間: 2分


松ぼっくりオーナメントづくり~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で~1日かぎりの着楽屋敷~を開催いたします。着物の虫干しに着想を得た着物の展示を中心に、型絵染め作家・着物リメイク・生け花等の作品展示などを行います。 来ていただいたお子様向けに無料でワークショップを実施致します。松...

エナジーエデュケーション
2023年11月22日読了時間: 1分


和カフェと和マルシェ~1日かぎりの着楽屋敷~
11月25日(土)、小山きものの日にあわせて、「1日かぎりの着楽屋敷」と題して、400年前の豪農屋敷門善屋(偕楽亭・季楽)が1日かぎり着物などの和の空間に変わります。 アクリーグ株式会社様はいつもは「季節」を「楽しむ」で季楽(きらく)を運営していますが、この日は「着物」を「...

エナジーエデュケーション
2023年11月19日読了時間: 1分


着物リメイク作品展示~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で開催する~1日かぎりの着楽屋敷~にて、匠きもの学院による着物リメイク作品を展示いたします。 和裁技術者による、技術とアイディアで作り上げた和風作品です。新しい独自デザイン作品の他、着脱を簡単に出来るよう考案したセパ...

エナジーエデュケーション
2023年11月17日読了時間: 1分


型絵染と生け花~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で開催する~1日かぎりの着楽屋敷~にて、型絵染めの古川菜穂子先生と生け花の加藤梨舟先生による作品を展示いたします。偕楽亭の一部屋全体に、型絵染と生け花で「太古の森」を制作します。古川菜穂子先生が京都芸術大学で受賞した...

エナジーエデュケーション
2023年11月12日読了時間: 1分


写真撮影~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で開催予定の~1日かぎりの着楽屋敷~では、13時から15時限定でmikophotoさんによる写真撮影を行います。着物でなくても素敵な写真を撮ってもらえますが、着物で来られた方には割引特典があります。...

エナジーエデュケーション
2023年11月11日読了時間: 2分


和裁の実演~1日かぎりの着楽屋敷~
2023年11月25日(土)に小山市門善屋(偕楽亭・季楽)で開催予定の~1日かぎりの着楽屋敷~は、古河にある職業訓練法人 匠きもの学院の方々にご協力いただいています。和裁・着付けの着物のプロを育てるthe professional...

エナジーエデュケーション
2023年11月9日読了時間: 1分
bottom of page