森林教室開催しました
- エナジーエデュケーション
- 2022年3月26日
- 読了時間: 1分
今月13日、茨城県古河市の古民家山川邸にて森林教室を開催いたしました。
はじめに環境問題に関するお話をしました。

その後はバイオマスプラスチックフィルムとペットボトルを利用した花器作り。
フィルムの製造会社サンプラスチック株式会社大江社長のご参加・ご協力を賜りました。

山川邸スタッフの方に当法人オリジナルの絵本の読み聞かせもしていただきました。
そのあとは、桜の木植樹体験を行いました。

この桜が大きく育ち、成長した子どもたちとお花見をする日が来るのが楽しみです。
当日の様子は古民家山川邸ファンクラブ様のFacebook、サンプラスチック株式会社様のBlog https://ameblo.jp/sunpla-plala/entry-12733220472.html でもご紹介いただいております。

ご参加いただいた皆様、そして山川邸スタッフの皆様、サンプラスチック株式会社の皆様、誠にありがとうございました。
未来を生きる子どもたちに自然の大切さを知ってもらえるよう、今後も様々な活動をしていきたいと思います。
Comentarios