3月17日にレンタルショールームはぴしぇあにて環境教室~点描画から学ぶ色の不思議~を開催いたしました。応募多数のため定員を増やして、6組7名のお子様と保護者のかたにご参加いただきましました。
はじめに加藤理事長より、「光&色編:~点描画から学ぶ色の不思議~」の説明がありました。最初に、光の三原色(Red, Blue, Green)と色の三原色(Magenda, Cyan, Yellow)を説明しました。それから、小さな子どもでも分かるように、光の不思議を考える実験で光の三原色を混ぜるとどうなるのかやってみました。
次にSAteTO美術教室 中山明子先生から「点描画を知って明るい絵を描こう/視覚混合」の説明がありました。駒を回したりしながら色の混ざって見える様子を体験しました。
①減法混色:絵の具を混ぜたり重ねたりするとどんどん暗い色になる(明度が下がる)
②加法混色:色の光を重ねていくとどんどん明るい色になる(明度が上がる)
③中間混色:色の点と点を離れた場所から見ると人間の目は混ぜ合わせた色に見える
中山先生のサンプルを参考にしながら、子どもたちが綿棒を使って画用紙に点を置いて絵を描きました。参加者それぞれが楽しみながら制作し、素敵な作品ができました。
今回の教室でもアートと科学の世界を体験して頂けたのではないかと思います。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。次回は、6月16日(日)に「環境教室~玉ねぎを使って苧麻を染めよう~」を開催いたします。
Comments